沢詰め ― 2010/07/22 18:10
2010.7.22(木) 坊主が滝上部の沢へ入渓
左俣ー金山縦走路ー金山ー登山口 約5時間の旅でした。
Tさん、O君、ヤマボウシ
坊主が滝へ
坊主が滝の観音様へ安全祈願
山小屋前の窯にて記念撮影
滝滑りを楽しむ2人
今日が初沢詰めのO君
溺れかけていないようです、大丈夫かな
ベテランのTさん
男滝の前にて
1の堰をまいて
岩肌が奇麗
蝦蟇を捕まえて喜ぶTさん
おとなしい、暴れもしない
中間地点
初心者O君もガンバル 大学の一番下の後輩です
左俣から尾根へ ここでカメラ水濡れのため動作せず。
カメラは帰宅して、ドライヤーで乾かしエアコンで除湿にし長時間乾燥。
何とか動作状態へ。液晶部に水分が入り込んでいたが何とか除湿できた。
元、電気業界勤務の経験が生きた。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yamaniyukio.asablo.jp/blog/2010/07/22/5236877/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。